お知らせ
- 2020年5月7日(木)から朝の診療の受付時間が変更になります。
変更前 7:30 → 変更後 8:30
※病院玄関が開く時間も8:30になります。(土曜日も同じです)
午後の最終受付は17:30となっております。
事前に受付をされた方も17:30までに来院をお願いいたします。
- 木曜日の受付人数について
受付時間内でも、診療可能な人数を超えた場合、受付をお断りさせていただく場合があります。
奥州市水沢区の皮膚科・内科。漢方診療も取り入れています。

いままでに積み重ねてきた経験を基盤にして、従来の「皮膚科」に足場を置きつつも全身的な観点から患者を診、そして治療できる”超・皮膚科医”を目指すこと- それが自らに与えられた天命ではないかと思って診療しております。
医療機関情報
院長名 | 岩崎 雅 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名 | 医療法人社団 桜井医院 | |||||||||||||||||||||
診療科目 | 皮膚科,漢方内科,内科 | |||||||||||||||||||||
診療科目の説明、特記事項など |
|
|||||||||||||||||||||
専門医 | 日本皮膚科学会 皮膚科専門医(常勤) 日本東洋医学会 漢方専門医(常勤) |
|||||||||||||||||||||
治療/対応可能な疾患 | 花粉症, 扁桃炎, 慢性疼痛, 多汗症, 皮膚がん, 脂漏性湿疹, 帯状疱疹, 手足口病, 突発性発疹, はしか, 水疱瘡(水痘) 各種のかぶれ、湿疹、蕁麻疹、感冒、リンゴ病(伝染性紅斑)、疣贅(いぼ)、伝染性軟属腫(水いぼ)、水虫などの真菌感染症 |
|||||||||||||||||||||
専門的な治療・特色 | 漢方, 巻き爪/陥入爪, アトピー外来, ステロイドを使わないアトピー治療可, アレルギー(大人), 脱毛症, ケロイド, 真菌, 掌蹠膿疱症, 腋臭(わきが)・多汗症, ニキビ, 乾癬, 性感染症, 肺炎球菌ワクチン, インフルエンザワクチン 漢方(更年期障害、冷え、虚弱体質改善、慢性疼痛)、脱毛症(男性型脱毛症を含む)、陰部搔痒症、疥癬 |
|||||||||||||||||||||
郵便番号 | 〒023-0054 | |||||||||||||||||||||
所在地 | 岩手県奥州市水沢字吉小路3番地 | |||||||||||||||||||||
電話番号 | 0197-23-7151 | |||||||||||||||||||||
FAX番号 | 0197-25-5757 | |||||||||||||||||||||
メールアドレス | hifuka@sakurai-clinic.or.jp | |||||||||||||||||||||
連絡方法 | ※お電話でのお問い合わせは通常通り受け付けております。 ※メールについて |
|||||||||||||||||||||
診療時間 |
●土曜日の午前中は、8:30~12:00 |
|||||||||||||||||||||
診療予約など | 当院では、予約制をとっておりません。受診予約は出来ませんのでご了承ください。 |
|||||||||||||||||||||
待ち時間について | 連休の前後、学校の休み中また土曜日等、待ち時間が大変長くなっており誠に申し訳ありません。お一人お一人をキチッと診させて頂くと時間がかかり、また人によっても診療時間が大分異なってしまいます。そんな訳で予約制ということもできず、また予約制にした場合、皮膚の病気には突発的に発病することも多く緊急の場合にもかかわらず却って予約できずに診察をお断りしなければならない方が多数出てしまう結果となりかねません。 |
診療カレンダー
更新日:2024-06-18